賛助店めぐり
今月の賛助店 浅草むぎとろ本店
今月は、浅草寺発祥の霊地に建つ駒形堂に隣接する「浅草むぎとろ」(田中一成社長)様にご協力いただきました。
古来より滋養強壮の自然薯は摺り下ろして、とろろ汁とし、麦飯に掛けて食するのを麦とろと称し、親しまれてきました。「浅草むぎとろ」は昭和4年(1929年)6月、隅田川の袂に暖簾を掲げて創業。一杯の麦とろを食していただきたいという思いで歳月を重ね今日に至っております。名物とろろ料理や旬の食材を生かした四季折々の料理を創意工夫し、様々なおいしさを提供しております。落ち着いた個室から大広間まで、江戸情緒に満ちた隅田川にかかる橋の名前の部屋で目的に応じた会食を楽しむことができます。メニューには、創業時より受け継がれてきた秘伝の出汁入りとろろ汁を主に、月替わりの懐石料理を用意し、浅草に因んだ三社、金龍、白鷺などの名称を冠し、コース料理は5,000円から。人気のむぎとろ御膳はやまいも料理と旬の味覚が楽しめるミニ懐石で評判です。
この老舗の舞台で技術を発揮するのは料理長で本会執行役員の大平武氏です。「浅草むぎとろ本店」様のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。
浅草むぎとろ本店
〒111-0034 東京都台東区雷門2-2-4
【電話】03-3842-1066
【交通】都営地下鉄浅草駅1分