今月の絵献立

- 先附
- カクテルグラスに、一層目は、鰹出汁にあたりをつけてゼリー地を作り、茹でて薄皮をむいた枝豆と蓴菜を流し固めます。二層目は、天豆を茹でた物を裏漉しして、ゼリー地と合わせ、湯剥きして賓の目に庖丁したトマトを流します。三層目は、豆乳と鰹出汁のゼリー地を合わせ、蒸してむしった玉蜀黍を入れ流します。アスパラを色良く茹でて天盛りとして、おろした生姜をそえます。
- 前菜
- 北海水蛸の足を、吸盤を取りのぞき、身をスライスして霜降りします。白瓜は、螺旋に庖丁して、味塩に漬け干して雷干しとします。
- 鮎は三枚におろし、骨抜きして、酒塩につけて、風干しし、若狭地にたたいた蓼の葉を入れかけ焼きとします。骨は血をきれいにそうじして、油で揚げ煎餅とします。
- 山桃は、蜜煮とします。炊いた蜜で、ゼラ地を作り、山桃とラップで丸く包み冷やし固めて、鬼灯に盛ります。
- 小メロンは、塩ずりして半分に庖丁し、種をとり味塩に漬け、固めのゼラ地にほぐした明太子を合わせ、小メロンに流し固めます。庖丁して黒胡麻をつけ、西瓜に見立てます。
- クリームチーズとプロセスチーズを合わせ、生クリームでのばし、丸めて飾り庖丁を入れ団扇に見立てます。諸子を色出しして柄にします。
- 川海老の皮を剥き、卵白にくぐらせ、新挽粉をつけて揚げます。
- 車海老は、はらわたを取って、伸し串で塩茹でとし、皮を剥いて庖丁します。温玉の固めの物を作り、西京味噌で卵黄を漬けこみ、笹にさします。
- 御椀
- 冬瓜は、皮を剥いて楓に抜き、塩と重曹を皮目にすりつけ湯をした後、吸地八方で炊きます。鰹はおろして骨切りし、葛を打って昆布出汁で湯をします。蓮芋、人参、独活で短冊野菜とします。
- 造り
- 鮪は柵にとり重ね作りとします。縞鯵は三枚におろし柵にとり、平作りとします。煽烏賊はそうじして、鹿の子造りとします。竹筒に盛り付けます。
- 焼物
- 福子は三枚におろして切り身とし、塩をあてます。隠し庖丁をして、雲丹を包み込み木の芽焼きとします。長芋はスライスしてぬめりを取り、千切りして並べます。烏賊の塩辛と、煮切り酒をミキサーにかけ、卵黄でのばし、長芋に塗って焼きあげます。丸十は篠に庖丁し、梔子で色付けして湯をし、蜜で焚きます。大根は朝顔に剥き、湯をして甘酢に漬けます。
- 煮物
- 南瓜、人参は皮をむき、丸く庖丁して含め煮とします。石川小芋は油で揚げて皮を剥き、とぎ汁で下茹でした後、焚きます。
- 鶏丸は、合鴨と鶏のミンチを合わせ、刻んだ葱生姜を混ぜ合わせます。おろした大和芋、味噌も入れて良くこねてスープ地で丸にとります。湯をした青梗菜(ちんげんさい)で丸を巻きます。野菜を焚いた地とスープを合わせ、葛をひいて餡とします。
- 揚物
- 賀茂茄子は、半分に庖丁して、身をくり抜き釜として、油で揚げます。鰻はさばいて、皮霜にして切り身とし塩をあてます。大葉をだかせて丸め妻楊子でとめて薄衣で揚げ、茄子の身と釜に盛ります。鼈甲餡に大根卸しをたっぷり入れかけて、素揚げした蓮根、万願寺唐辛子を散らします。
- 止皿
- 牛ロースはスライスして、低温で霜降りします。ポン酢ドレッシングは、出汁、林檎、玉葱、大蒜、オリーブオイル、當り胡麻をミキサーにかけ、ポン酢でのばしドレッシングとします。
二〇二三年
三月の絵献立
二月の絵献立
一月の絵献立
二〇二二年
十二月の絵献立
十一月の絵献立
十月の絵献立
九月の絵献立
八月の絵献立
七月の絵献立
六月の絵献立
五月の絵献立
四月の絵献立
三月の絵献立
二月の絵献立
一月の絵献立
二〇二一年
十二月の絵献立
十一月の絵献立
十月の絵献立
九月の絵献立
八月の絵献立
七月の絵献立
六月の絵献立
五月の絵献立
四月の絵献立
三月の絵献立
二月の絵献立
一月の絵献立
二〇二〇年以前の絵献立は以下からご確認ください。
- 二〇二〇年の絵献立
- 二〇一九年の絵献立
- 二〇一八年の絵献立
- 二〇一七年の絵献立
- 二〇一六年の絵献立
- 二〇一五年の絵献立
- 二〇一四年の絵献立
- 二〇一三年の絵献立
- 二〇一二年の絵献立
- 二〇一一年の絵献立